フィリピン旅行は現金持参がベスト
海外旅行の際ってどうやってお金を持っていってますか?
新生銀行の国際キャッシュカードを利用したり、クレジットカードのキャッシングを利用したり。
ドルなどメジャー通貨なら日本で用意することもあるでしょう。
結論からいうと、フィリピン旅行の場合、短期なら現金持参、両替がベストです。
私はいつも旅行の時は大体、現地でキャッシングしていました。
今回のフィリピン旅行では夫の国際キャッシュカードでATMで現金を下ろしていますが…
フィリピンのATM、一回につき250ペソの手数料がかかります。
しかも夫の国際キャッシュカード側でも一回につき210円ほど手数料が発生するため、ざっくり750円くらい手数料がかかる!
その上殆どのATMの引き落とし上限が一日10000ペソ。時間帯によったりATMによっては4000ペソなんてことも。
10000ペソ下ろす度に750円の手数料は高いよーーー普段日本で108円の手数料も極力発生させないように過ごしているのに!
ATMで下すならHSBC
しかし現金のない我々はATMで下すしかありません。しかし極力まとめて下ろしたい。
検索しまくった結果、心ある人のブログで、HSBCで30000ペソいけたよ!の情報を入手。
HSBCはアヤラの道を挟んで向かい側にあります。
さてさて、本当に下せるのだろうか…
バジェット旅行者である我々も、それなりにお金は使うのでここは40000ペソと入力…
下ろせました!!
上限はいくらなんでしょうか。
ふー、これで多額の現金を持ち歩くというでかいリスクが発生しました
あまり現金を持ち歩きたくないのもあって、ATMを利用していたのに…
今まで以上に気を付けるしかないです
現金を持ってきても多額の現金を持ち歩くことには変わりないか。お互い気を付けましょう!
また、ATMを前にギギギギーとなっている人のもとに情報が届くことを願ってー
それではみなさん、よい旅を。